お宮参りで歯固め石をもらうのがベスト?料金は?

お宮参りで歯固め石をもらうのに料金はいるの?地方によっても違いますが体験談をシェアします。

お宮参りでお食い初めに使う歯固め石をもらうタイミングは?料金は?

f:id:eine73d:20190806150913p:plain

赤ちゃんが生まれるとお宮参りお食い初めの準備を始めないといけません。

お宮参りは生後1ヶ月で行いますが、正式には男の子が生後31日目、女の子が生後32日目と決まっています。

お食い初めは生後100日目頃に行うわけですが、最近は写真撮影を一度にお願いできるように、お食い初めの日にお宮参りと一緒に済ませる人も多いと思います。

お宮参りとお食い初めを一緒に行うなら、3ヶ月以上先なのでまだ余裕はありますけど、早い目に準備しないとあっという間にその日は来てしまいます。

ママさんは赤ちゃんに付きっきりで大変なので、旦那さんや実家に手助けしてもらって、なるべく早く余裕を持って準備を終わらせましょう。。

こんな時、両親が手伝ってくれると本当に頼もしく思えますよね。

 

歯固め石はお宮参りの時にもらえる?

お食い初めの時に必要な”歯固め石”は、お宮参りの時に神社に借りるか、もらうことができます。お宮参りをすると、神社で違いますけど神社に置いてる石の中から、丸くて美しいものを選んで借りたり、料金を支払ってもらったりします。

お宮参りとお食い初めを一緒にする場合は、神社に問い合わせると当日用意できるように手配してくれます。歯固め石は、別に神社の石じゃなくて河原に落ちてるものでも大丈夫ですが、神社の石の方が清められてる感じがして、心情的にはいいと思います。

地方によっては、歯固め石の代用として囲碁で使う碁石でも良いとされている地域があるみたいですね。

関西では歯固め石の代わりにゆでたタコを用意するんですって!これはタコが『多幸』と語呂がいいことから、赤ちゃんの幸せを願ってのことみたいです。

歯固め石を使うのも、『石のように硬い丈夫な歯で一生を過ごせるように』との意味ですから、赤ちゃんの幸せを願う気持ちは同じですね。ちなみにお食い初めで使う食器とかも、神社で用意してくれると思いますが、確認はしてくださいね。

とにかく初めてで何もわからない時は、両親に聞けば経験済みですから知っていますが、昔のことなので念のために神社に聞いてみるといいです。

ネットでググると”お宮参り”や”お食い初め”について情報が出てきますが、地域性があることなので、実は住んでる地域ではまったく違うことも多いようですよ。

なので、地域の儀式に詳しい地元の神社に聞いてみるのが一番です。

 

お宮参りは赤ちゃんの健康を第一に

お宮参りは人数が少ないので、風邪とかインフルエンザの危険は少ないと思います。

ただ、免疫が小さい月齢で外出しますし、写真撮影したり忙しいので、赤ちゃんの健康状態は注意が必要です。

基本的に抱っこで良いのですが、私の時は抱っこひもがあったおかげで助かった思い出があります。というのも、赤ちゃんが慣れない状況でぐずってしまうことが多く、その時に抱っこひもで抱っこすると落ち着いてくれました

ちなみに抱っこひもですが、それほど高くなくていいので、簡易式のものではなく、本格的なものを1個持っておくと大きくなったときも頼りになります。

私はここのメーカーのを購入しましたので、よかったら参考にしてください。

 

コラム:学資保険はいつ入る?

赤ちゃんが無事に生まれると、育児に仕事にすごく忙しくて、あまり先のことを考えることができません。でもちょうど今、考えておいたほうがいいのが赤ちゃんの学資保険です。

学資保険が必要になるのは当分先なので、もう少し余裕ができてから…でもいいのですが、実はゆっくりと考えることができるのが赤ちゃんの間しかなかったな、と今になって思います。

最近は、資料を取り寄せれば簡単に比較できちゃいますので、よかったら今の間に資料を確認して比較検討しておくといいですよ。

⇒学資保険の資料を取り寄せる

学資保険を比較してもよくわからければ、両親に聞くと詳しく教えてくれると思います。孫の顔を見せるついでに、自分の頃はどんな学資保険に加入してもらっていたのか、聞くと参考になります。